0120-976-029

お知らせ

7月30日(土)チェルシーさんのビアガーデンに行って参りましたよ。

沢山の浴衣美人や浴衣キッズにご参加頂きました。学院行事としては唯一

お酒を飲むイベントという事もあり、いつも以上に会話も弾んで皆さん

とっても楽しそうですね。


そして今回一緒に参加してくれたキッズ達には

“夏休みしっかりお勉強してくださいね~”の意味を込めた

文具プレゼントをさせてもらいましたが、さすが真っ直ぐな心の

キッズ達!素直に喜んでもらい良かったです^^


会場の雰囲気はとても素敵でお料理もデザートも美味しく、

うれしい感想を沢山聞かせて頂きました。


一年に一度の夏のイベント、来年もまたお楽しみに(^^♪


yukata2016-001       yukata2016-002


    yukata2016-003   yukata2016-004


 yukata2016-005 yukata2016-006 yukata2016-007


     yukata2016-009   yukata2016-010


 yukata2016-011 yukata2016-13 yukata2016-012


7月12日(火)夏きもので、日本料理「結城」さんにランチに

行って参りました。


涼やかな夏きもので商店街を歩く姿に、素敵ですねというお声を

頂いたり、写真撮影されている方もいらっしゃいました。


女将さんや板長さんがこだわって作られたお料理はとっても

美味しかったです。皆さん笑顔が素敵でしょう!皆様と楽しい

時間を過ごせたことを、うれしく思います。


natukimono2016-001


           natukimono2016-002


natukimono2016-003 natukimono2016-004 natukimono2016-005


natukimono2016-006 natukimono2016-007 natukimono2016-010


7月4日(月)午前・午後の2回、浴衣の帯結び勉強会を行いました。生徒さんをはじめ、お友達やお知りあいの方など多くの和服好きの皆さんが今年の夏に向け、3種類の中からご自身が覚えたい帯結びを選び、一生懸命に練習していましたね!かわいいお嬢ちゃんもママと一緒に来てくれましたね^^ 練習の後は、お菓子と会話で締めくくり、楽しくあっという間の2時間となったようですね。

yukatanokai2016-001   yukatanokai2016-002   yukatanokai2016-003

         yukatanokai2016-004

   yukatanokai2016-005   yukatanokai2016-006


 5月27日(金)高松国際ホテルにて、映画・TV・舞台でご活躍され、私たちの学院が所属する全日本着装コンサルタント協会顧問をしていただいております女優の二宮さよ子さんの「きもの所作講座」を行いました。おかげさまで会場は満員^^

 歩き方やお辞儀の仕方、立ち方座り方に写真の取られ方、傘の持ち方、羽織の脱ぎ着などなど、本当にたくさんの美しく見える所作を参加されてる方と一緒に実際に行い、会場一体のあっという間の2時間でした!講座の後は、“おいしーいデザート”をいただき充実した2時間半となりました\(^o^)/

   ninomiya001_s     ninomiya007_s

ninomiya002_s  ninomiya003_s

ninomiya004_s  ninomiya005_s

ninomiya006_s


NPO法人 和装教育国民推進会議 香川県支部が毎年行っています「浴衣着方教室」を、三木中学校で行ってまいりました。家庭科の義務教育になっています和装教育と言うことで、着方だけでなく基本的な知識やたたみ方までしっかりとお勉強致しましたよ。

三木中学校の家庭部15名の皆さんは、とても素直で明るい生徒さんで私達も楽しく時間を過ごすことが出来ました!

この日に覚えた浴衣の着方を今月末の体育祭で披露されるそうですよ^^ 頑張って!!

miki001 miki002 miki003 miki004

miki005 miki006 miki007