香川誠陵中学校で「ゆかた着方教室」
6月18日、毎年NPO法人和装教育国民推進会議香川県支部が行うゆかた着方教室のお手伝いに香川誠陵中学校へ行って参りました。
3年生の生徒さんをはじめ先生や保護者の方など合わせて約70名の方と楽しく過ごしてきました。
毎年感じますが元気な中学生と接すると、私達も楽しく笑顔がこぼれますね^^
楽しくなっちゃって…
集合写真の表情なんて最高で…
最後にはまた着たいってなっちゃうんですよね、毎年^^
今年も和服のファンがたくさん出来て、私達も嬉しいです!
テーブルマナー講座
お花見
平成31年3月31日(日)・4月1日(月) 平成最後のお花見に行ってきましたよ! 3月31日(日) 鳴門市の花見山に行きました。
450本の枝垂桜が満開
黄梅と黄金マサキの黄色・青空の青色と桜のピンク色がすごく綺麗でした^^
桜を楽しんだ後はお腹を満たしました
4月1日(月) 丸亀市の丸亀城に行きました。
石垣の有名なお城と桜が見事でしたよ!
桜を楽しんでる途中に新元号〔令和〕の発表があり、時代の変化も感じながらのお花見でした
昨年の豪雨にて崩れてしまった石垣も見ました。
想像以上のひどさと、自然の凄さに驚きでした
桜の後は…
やっぱりランチですね
ご参加下さいました皆さん、ありがとうございました。
やっぱり日本人ですので、きものに桜、いいですよね。
今回参加出来なかった皆さんも次回の参加を講師一同、心よりお待ち致しておりますね。
新年会2019
2019年1月20日(日)・24日(木)の両日、今年最初の学院イベント「新年会」に
高松リーガホテル桃花苑さんへ料理長が厳選したこだわりの讃岐・瀬戸内チャイニーズを
頂いて皆さん素敵な笑顔ですね😍 食後のデザートも、味・ボリュームとも大満足💕
学校がお休みの時に参加して下さるお嬢様、会うたびに大人になっていく姿をみるのが
私の密かな楽しみです😊
24日は三越で華展があり生徒さんの作品も展示中とのことでしたので、新年会の後
行って参りました。美味しいお料理と素敵なお花に癒された一日でした。♬